アルクマブログ
7月28日(土) KOMA夏!! 第10話 駒ヶ根市
空に星が瞬きだすころ…街は活気に満ち溢れる。
日常から離れ、非日常に身を置けばそこは夢のような時間。
そう、まさにお祭り騒ぎとはこのこと。
祭りっていいなぁ、アルクマキャラバンです。
今回はそんなわけで、
駒ヶ根市で開催された「KOMA夏!! 第10話」に行ってきました。
この「KOMA夏!!」ですが今年でなんと10周年。
ダンスパレードには過去最多の約1,000人が参加したそうです。
また、駒ヶ根市の友好都市の福島県二本松市の人たちも参加していました。
同時にゆかたまつり第2弾も併せて開催されていて、
浴衣での来場者にはプロカメラマンによる記念撮影や
フェイスペイントの半額サービスなどもあり、
華やかな浴衣姿の女性や子どもたちが
祭りに彩りを添えていて会場は大盛り上がりです。
気合あふれる会場で、さっそくキャラバン開始です。


まずは開会式に先立って、アルクマと
駒ヶ根市の「SPEED太郎」、「ヒッヒー」
SBC信越放送の「ろくちゃん」による、ショーの披露です。
なんだかヒッヒーに魔法をかけられてしまったアルクマのようですが、
これが演技なのか本気なのか、分からないほどの動き。
久しぶりに会ったSPEED太郎に助けてもらい、ヒッヒーを撃退します。
SPEED太郎と熱い友情を確かめてショーは終演です。
その後は先ほどのメンバーに
二本松市の「菊松くん」も合流し開会式が行われました。
そこからみんなで踊りのパレードに加わって会場を練り歩きます。
アルクマをはじめ、みんな歩きながら写真撮影に応じて大忙しです。
実行委員会のお姉さんが「アルクマ~、写真撮ってくれるよ~」と
一緒に手伝ってくれたので、アルクマもキャラバン隊も大助かりでした。
ありがとうございました。


日も落ちて暗くなってくると踊っている人たちの
気持ちも高ぶってきて会場は大盛り上がり。
アルクマ、SPEED太郎、ヒッヒーでもう一度会場に出れば
握手に写真にと大人気です。
浴衣姿のお兄さん、お姉さんやかき氷を持ったチビッ子たちは
夏祭りの雰囲気を存分に楽しんでいました。
アルクマも浴衣か甚平を着てみるのもいいんじゃないかな?


楽しい時間を与えてくれる夏祭り。
夏休みはこれからが本番です。
涼しい信州ですが、熱い祭りが皆さんをお待ちしております。