アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年07月30日イベント

7月27日(金) 北アルプス塩の道 浪漫ウォークフェア JR松本駅MIDORI

暑い日々が続いております。
皆さん暑さ対策はきちんとしていますか?
第一に水分を摂ること。
水分補給はこまめにしましょう。
あと、塩分などのミネラルを補給することです。
そして暑くて我慢できなくなったら涼しい信州へ来ることも大事ですね。
暑くても元気です、アルクマキャラバンです。

今回は松本駅で行われた
「北アルプス塩の道 浪漫ウォークフェア」にお邪魔してきました。
このイベントは大町、池田、白馬、小谷、松川の
北アルプス山麓に位置する5市町村で新しく開発された特産品や、
おいしい味覚などを集めて販売するもので27、28日に開催されました。
また、27日には白馬の新名物として売り出し中の
そば粉を使ったクレープ「白馬ガレット」を実演販売していました。
白馬独自の基準に合格したものだけを「白馬ガレット」と呼び、
ハムやチーズなどの具を包んで焼いたもの。
リンゴの発泡酒「シードル」との相性も抜群とのことです。
なんとも素敵で素晴らしいイベントではありませんか!
さっそくアルクマもお手伝いということでキャラバン開始です。

まずは駅ビルMIDORIの入り口でオープニングセレモニーがあるようです。
そしてテープカットの瞬間にアルクマも参列させてもらいました。
もう何度となくいろんな式典に出ているためか、アルクマも余裕の表情です。
その後は駅前を歩いていく皆さんにイベントのPRです。
アルクマを見つけると街ゆく人々も足を止めてくれるので、
アルクマも張り切ってPRをしました。
さらに駅のコンコースの方まで登って行って、
こっちでもPRしてきました。
実は今回はアルクマだけではなくて、
松川村の「りん太くん」と、小谷村の「たりたり」と一緒になって
PR活動をしてきました。
一緒に出るとすごい人気で、記者会見さながらのフラッシュでした。
これからも仲良く地元を応援していきましょう!

暑い夏でも爽やかな風が吹き抜ける北アルプス山麓。
夏休みに涼しいところでおいしい物をいっぱい食べて。
素敵な思い出作りはいかがですか?
信州は皆さんをお待ちしております。

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257