アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年05月02日イベント

4月29日(日) ゆるキャラ天国inりんご並木 飯田市

春の陽気を通り越し、
夏のような気温の日々が続いております。
皆さん、お元気ですか?
アルクマキャラバンです。

今回は飯田市のりんご並木で行われた
「ゆるキャラ天国inりんご並木」に出没してきました!
当日はお天気も良く、絶好のゆるキャラ日和!
アルクマ以外にも、飯田市の「ぽぉ」をはじめとして
総勢21組のゆるキャラたちが参加しました。
わざわざ大阪から来た方もいたり、
会場は大盛況!!

まずはゆるキャラ達勢ぞろいでオープニング。
そして個別のご挨拶です。
各ゆるキャラが舞台に出てくると
子どもたちに大人気!
アルクマも多くの子どもたちに囲まれつつ、
皆さんにご挨拶しました。

その後、
ステージでは松川町の生ゆるキャラ「にゃんたぶぅ」のショー、
下條村の「カッセイカマン」のショーが次々と行われ、
アルクマも出演する、
ゆるキャラ小劇場「ゆるキャラレストラン」の時間となりました。
このレストランはゆるキャラがおもてなしするレストランで、
小谷村の「たりたりOTARI」
下條村の「カッセイカマン」から「怪人ネンキンホーカイ」と「戦闘員A」
愛知県愛西市の「あいさいさん」、岐阜県岐南町の「ねぎっちょ」
岐阜県多治見市の「うながっぱ」、南箕輪村の「まっくん」
飯田市の「ぽぉ」、そして我らのアルクマが出演しました。

とても愉快な劇のようですが、
内容はゆるキャラたちが順番に料理にされ
食べられていくという、なんとも痛々しいもの…
アルクマも頭のりんごをすりおろされてしまいました…

劇の後は会場内を歩き回り皆さんと交流させていただきました。
各ゆるキャラのブースがあり、
皆地元のPRに必死です!
アルクマも一緒になって信州の観光PR頑張ってきました。

信州では多くのゆるキャラたちが
皆さんのことをお待ちしております。
ぜひ、信州に訪れてくださいね。

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257