アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年03月05日イベント

3月3日(土) 信州須坂 しあわせ雛祭り 三十段飾り千体の雛祭り  須坂アートパーク

こんにちは、アルクマです。
今回はすざかでさがす「信州須坂 しあわせ雛祭り」にお邪魔してきました。
3月1日から4月3日まで行なわれているこのイベントは、期間中スタンプラリーや
ガイドウォークなどお楽しみがいろいろ♪
そんな中でもやっぱり須坂の雛祭りといえば「アレ」を見ないと始まらない
ってことで、アルクマは「須坂アートパーク」へいってきました~

「アレ」を目指してずんずん歩いていくと、何やら気になるモニュメント・・・
そうなんです。ここ「須坂アートパーク」は恋人の聖地に選定されていて、
一見何の変哲もないモニュメントはお昼頃になるとハートマークの影がでるんです。
春分と秋分の日に一番キレイに影が出るそうなので、そこを狙うのもオススメ!!

モニュメントから顔出したりひな飾りから顔出したりして遊んでばっかりの
アルクマに見えますが、ちゃんと観光パンフレットの配布もお手伝い。
ちょうど3月3日ということもあって、
県内外からいらっしゃったお客さんがいっぱい。
皆さんに信州と須坂をPR!!
でも、アルクマ「アレ」がみたいの・・・
なのでアルクマ人形博物館へ突入!!
たくさんのひな飾りの中を進んでいくと・・・・・・あったー!!
アルクマがすごくみたかった・・・三十段のひな飾り!!
高さ6m、1000体の雛人形がどどーん!!
すごーい・・・予想以上に大きくてキレイ・・・・・・
アルクマ大満足。すっかりいい気分になっちゃいました~

なんとアートパーク全体では6000体の雛人形が飾られているそうです。
須坂全体だといったい何体あるのかな~?・・・たぶんすごい数だよね。
更に5月には15段の五月人形が飾られるんだって!!
アルクマそっちも気になる~
また来ることを心に決めながら、アルクマは次のキャラバンに向かうのでした。

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257